*レターパックプラスで発送致します。
*定型外郵便をご希望の場合は備考欄にご記入ください。ポスト投函で追跡機能付きのゆうパケット(厚さ3cm以内)でお届けします*
*ワンサイズです!サイズを短く、またはK18のアジャスターをお付けできます。
それぞれ代金が変わりますので、事前にご希望サイズをご連絡ください。
(アジャスターは画像6枚めのアジャスターチェーンになります。何センチお付けするかご連絡ください。)
◆レースのような透かし模様の駒と、アズキチェーンでブレスレットを作りました。
元々は駒ネックレスだったんですが、ブレスレットの方がエレガントで素敵なのではとブレスレットに!
ふと手元を見てニヤっとしていただければ(*^^*)
引き輪は5mmサイズをお付けしています。
6mmか7mmをご用意できますので、大きくしたい場合は備考欄にご記入ください。
無料で変更致します。
※サイズ変更、アジャスター付け、引き輪変更の際は、発送までお日にちを1週間いただきます。ご了承ください。
金と聞くとインゴットやバーのような金塊を思い浮かべるかたもいらっしゃると思います。
ゴールド色、山吹色のような肌に映える色合いをしています。
K18YG(イエローゴールド)ともいいます。
宝飾品では<K24><K22><K20><K18>が多く使われていますが、後ろの数字は純度の違いです。
金がどのくらい使われているかを記しています。
K24は純金と言われ、99.99%、金が含まれています。。
当店で主に使用している<K18>は金が24分の18(75%)の割合で含まれていることを示しています。
では残りの25%は?というと、金自体はとても柔らかく、金だけで加工すると傷が付きやすく変形しやすく加工がしづらいのです。
金箔を見たことがあると思いますが、金1gで1m四方伸ばすことができる展延性に優れた金属なんです。
そのため他の金属を混ぜて(銅や銀等)硬く強度を上げて加工しやすく、指輪等を長年身に付けていても変形しづらくしているのです。
また、プラチナ、金のような貴金属はお値段が高いですが、修理やリフォームも可能ですし、金属アレルギーが起こりにくいため(プラチナはほぼ起こりません)、長いお付き合いができる金属でもあります。
◆素材
全て/K18
◆サイズ
全体の長さ/真っ直ぐにした状態で18cm
チェーン幅/直径1.5mm
レースモチーフサイズ/横12mm縦2.7mm
引き輪サイズ/5mm